大人も子供も同じ大きさの楽器を使うピアノは、子供にとっては大変なことです。
まだ柔らかい細い指で鍵盤を押さなければなりません。
ピアノでしっかりした音を鳴らすために、指先をしっかりさせたいです。
指先の力は、それ程個人差はないとの事なので、たくさん弾く、たくさん練習するしかないのですが。
ピアノに向かって、指先のトレーニングに励んでばかりもつまらない。
そんな方におすすめは、
「トントン トレーニング☆☆☆」
道具はいりません。
どこでもできます。
テーブル、本(その他 なんでも)の上で指先をしっかりさせてトントンするだけ。
指の形を気をつけて、トントンと心地よい音が鳴るように。ベタベタではなくね。
レッスンの時、ピアノの蓋にトントンしてから、鍵盤に向かうとスッキリした音が出てびっくりすることが度々あります。
どうぞ
日々の練習に取り入れ、スッキリした音でピアノを鳴らしましょう(^.^)
今日もありがとうございました。 (Y)
The following two tabs change content below.
札幌市西区にある個人のピアノ・ヴァイオリン教室「及川ピアノ・ヴァイオリン教室」です。
ピアノコース、ヴァイオリンコース共に豊富な指導経験を持つ講師が担当いたします。
無料体験レッスンいたします。お気軽にお問い合わせください。
最新記事 by 及川ピアノ・ヴァイオリン教室 (全て見る)
- ピアノレッスン日記「新しい曲の譜読みに苦労している皆さん!少しでも楽に進めていくために工夫していきましょう(^^)」 - 2025年8月29日
- ピアノレッスン日記「レッスン始まりました。これからの課題は、続けることを繰り返す‼️」 - 2025年8月21日
- ピアノレッスン日記「レッスンは今日からお盆休みになります。ご家族の時間を満喫してください(^^)」 - 2025年8月10日

